「遺伝子医学50号 特集『ELSI・PPI最前線』」が出版されました(武藤)
2024/12/20
季刊誌「遺伝子医学」50号 特集『ELSI・PPI最前線』が株式会社メディカルドゥより出版されました。この特集はELSIのS(社会的課題)に焦点を当て、ゲノム医療・研究をめぐる広報と報道、患者・市民の参画、ゲノム研究における公正・包摂・多様性という3つのテーマを取り上げています。
この特集の基盤は、AMEDゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム「ゲノム医療・研究推進社会に向けた試料・情報の利活用とPPI施策に関する研究開発」という事業です。本特集は、研究代表者の吉田雅幸さん(東京医科歯科大学教授)、長神風二さん(東北大学教授)と一緒に企画しました。この特集を後押しして下さった編集委員の方々に御礼申し上げます。
当研究室の大学院生として関連研究に取り組んだ楠瀬まゆみさんが「ヒトゲノム研究におけるベネフィットシェアリング再考」を、佐藤桃子さんが「データの多様性確保をめぐる国際的な議論の動向」をはじめ、この分野に詳しい方々に最新のトピックを寄稿して頂きました。 私自身は、森幸子さん(全国膠原病友の会代表理事)、天野慎介さん(全国がん患者団体連合会理事長)とともに、「ゲノム・遺伝に関する差別をめぐるがん・難病当事者の経験から」を寄稿しました。ぜひご一読ください。(武藤香織)